退職代行は後払いで利用できる?おすすめのサービスや注意点を徹底解説!

「退職代行を利用したいけど、お金がない」
「退職代行の費用が高すぎるから、分割払いや後払いだと助かる」
「退職が本当に成功するかどうか不安だから、後払いのサービスを利用したい」

上記のような悩みを持つ方へ、本記事では退職代行の費用を後払いにできる退職代行サービスについて解説しています。後払いのシステムについて解説した後、おすすめの退職代行サービスも紹介します。

さらに、後払い可能な退職代行サービスを選ぶポイントと注意点についても解説しています。ぜひ最後まで読んでみてください。

退職代行の「後払い」のシステム

退職代行の「後払い」システムとは、退職が成功したタイミングで依頼者が料金を支払う、いわゆる成果報酬型のシステムです。最近では、先払いだけでなく後払いにも対応した退職代行サービスも登場しています。

退職代行サービスの「後払い」を利用するには、所定の条件や審査を要求する業者も存在します。また、退職代行業者の後払いシステム以外にも、クレジットカードを利用することで料金を後払いにすることも可能です。

「退職したいけど、本当に成功するか不安」と思っている方も、まずは気軽に相談してみましょう。

後払いが可能なおすすめ退職代行サービス一覧

後払いが可能な退職代行サービスは、下記の通りです。

  • 退職代行Jobs
  • 即日退職コンシェルジュ
  • 退職代行ニコイチ
  • 退職代行 辞めるんです
  • 退職代行SARABA
  • 男の退職代行
  • わたしNEXT
  • 退職代行ピンチヒッター

詳細を順番に解説します。

退職代行Jobs

退職代行Jobsは、顧問弁護士監修のもと運営しているので、誰でも安心して依頼することができます。また、労働組合と連携しているため会社との交渉も可能です。

基本料金は26,000円ですが、会社との交渉を依頼するには、労働組合費として2,000円発生します。支払い方法は銀行振込とクレジットカードに対応しており、後払いも可能です。

希望者には、カウンセリングや転職サポートも用意しています。まずは相談に乗ってもらいたい」「会社との交渉も任せたい」といった方におすすめです。

即日退職コンシェルジュ

即日退職コンシェルジュは、社会保険給付金のサポートに強みのある退職代行サービスです。退職後に受けられる各種給付金の申請を、専任のプロがサポートします。

料金は、正社員が49,800円で、アルバイトが39,800円と少し割高ですが、クレジットカードでの決済に対応しているため後払いも可能です。

退職後に、給付金の申請をサポートしてもらいたい方におすすめします。

退職代行ニコイチ

退職代行ニコイチは、弁護士の適正指導のもと運営されている退職代行サービスです。退職成功者は過去17年で39,699人、退職成功率100%と実績も豊富です。

料金は税込み27,000円で、追加料金なしで退職までサポートしてもらえます。クレジットカードでの決済に対応しているため後払いも可能で、全額返金保証付きです。

業界最大手で実績抜群のサービスなので、「確実に退職したい」「信頼できる業者に依頼したい」といった方におすすめです。

退職代行 辞めるんです

退職代行 辞めるんですは、業界で初めて後払い制度を導入した退職代行サービスです。退職が成功したタイミングで料金を支払うので、退職代行を初めて利用する方にも安心です。

弁護士による適正指導によって運営されているので、会社との交渉も安心して任せられます。7000件の退職成功実績と退職成功率100%と、実績も申し分ないです。

料金は税込み27,000円で、追加料金も発生しません。「退職したいけどお金がない」「本当に退職できるか不安」といった方に、ぜひ利用することをおすすめします。

退職代行SARABA

退職代行SARABAは、労働組合が運営している退職代行サービスです。労働組合運営なので会社との交渉が可能で、大手メディアにも取り上げられるなど、知名度と安心感に優れています。

料金は税込み24,000円と、他社に比べて割安で追加料金も発生しません。クレジットカードでの決済に対応しているため後払いも可能で、全額返金保証付きです。また希望者には無料の転職サポートも用意されています。

「知名度の高い業者に安心して任せたい」「会社との交渉もお願いしたい」といった方におすすめです。

男の退職代行

男の退職代行は、男性の退職に特化した退職代行サービスです。男性ならではの悩みを熟知しており、安心して依頼できるよう配慮されています。また、労働組合が運営しているので、会社との交渉も可能です。

料金は、正社員が26,800円で、アルバイトが19,800円です。クレジットカードでの決済に対応しているため後払いも可能で、全額返金保証付きです。

「退職したいけど、周りに相談しづらい」といった男性の方におすすめです。

わたしNEXT

わたしのNEXTは、女性の退職に特化した退職代行サービスです。女性特有の職場での悩みに対して親切かつ丁寧に対応してくれます。

料金は、正社員が29,800円で、アルバイトが19,800円です。クレジットカードでの決済に対応しているため後払いも可能で、全額返金保証付きです。

「周りに相談できる相手がいない」といった女性の方は、ぜひ一度相談してみることをおすすめします。

退職代行ピンチヒッター

退職代行ピンチヒッターは、弁護士監修かつ後払いにも対応している退職代行サービスです。休日や深夜でも可能な限り対応してくれるので即日退職しやすく、会社との交渉依頼にも対応しています。

後払い制度を利用するには、現住所記載の身分証明書の提示が必要になります。期日は依頼日から30日以内です。後払い制度を利用する際は、支払い期日だけは守るように注意しましょう。

料金は税込み25,000円で、追加料金は発生しません。支払い方法は、銀行振込やPayPayにも対応しています。「とにかく今すぐにでも退職したい」「退職したいけどお金がない」といった方におすすめです。

あと払い可能な退職代行サービスを選ぶポイント

後払い可能な退職代行サービスを選ぶポイントは、下記の通りです。

  • 退職が成功しなかったときの返金保証が付いている
  • 料金が相場の30,000円以下
  • 金銭が関わる交渉が必要であれば弁護士が運営する退職代行を選ぶ

詳細を順番に解説します。

退職が成功しなかったときの返金保証が付いている

退職代行サービスを選ぶポイントの1つ目は、返金保証を約束しているかどうかです。会社と交渉できる退職代行サービスに依頼すれば、確実に退職することができます。

そのため、退職代行サービスを利用して退職できなかったというケースはめったにありません。仮に失敗しても全額返金してもらえる所に依頼すれば安心です。

返金保証の有無の記載については、各サービスともホームページに記載しています。利用する前に必ずチェックするようにしましょう。

料金が相場の30,000円以下

退職代行サービスの相場は各社とも30,000円前後で、追加料金は発生しない料金体系となっています。

追加料金について記載のない業者に依頼すると、別途手数料などを追加される恐れがあります。利用する前にホームページの記載をチェックし、追加料金なしの退職代行サービスに必ず依頼するようにしましょう。

金銭が関わる交渉が必要であれば弁護士が運営する退職代行を選ぶ

未払いのボーナスや有給消化など、金銭が関わる場合は会社と交渉する必要があります。その場合は、弁護士や労働組合が運営している退職代行サービスに依頼しましょう。

弁護士や労働組合は会社と交渉する権利を有しているので、金銭が絡む交渉もスムーズに対応してくれます。

交渉権を有していない業者が報酬をもらって交渉をすることは、非弁行為にあたるため違法です。金銭関係の交渉が必要な場合は、弁護士や労働組合などの交渉権を有している業者に依頼しましょう。

後払いで退職代行サービスを利用する流れ

後払いで退職代行サービスを利用する流れは、下記の通りです。

  • 電話・メール・メッセージアプリ(LINEなど)で相談
  • 申し込み
  • 退職代代行の実施
  • 後払いによるお支払い

詳細を順番に解説します。

電話・メール・メッセージアプリ(LINEなど)で相談

まずは、依頼したい退職代行サービスのホームページへアクセスします。ホームページに記載の連絡先に問い合わせして、担当者に繋がったら相談内容を伝えましょう。

メールやLINEであれば、24時間対応している業者も存在します。すぐに退職を希望している方や相談に乗ってほしい方は、メールやLINEを活用しましょう。

申し込み

担当のスタッフから折り返し連絡が来た後は、メッセージに記載の質問事項に回答して返信しましょう。基本的な質問事項は、下記の通りです。

  • 氏名
  • 住所
  • 会社名、所属している部署名
  • 退職の意思を伝える相手(上司、社長など)
  • 退職理由

未払いのボーナスや有給消化の請求などの希望などは、別途伝えるようにしましょう。その後、指定の支払い方法で料金を支払うと、申し込みが完了します。支払い方法には、銀行振込やクレジットカードなどがあります。

退職代行の実施

申し込み完了後、退職代行サービスのスタッフが依頼者本人に代わって会社に連絡して、退職の手続きに関する交渉を行います。交渉完了後、依頼者へ報告の連絡が入ります。

後日、会社から退職に関する書類を郵送で受け取って、退職完了となります。貸与品などがあれば返却する必要がありますが、返却方法は郵送で問題ありません。

後払いによるお支払い

退職代行サービスの後払いは、退職が成功した後で依頼者が料金を支払う、成果報酬型のシステムを採用しています。退職代行業者の後払い制度を利用するには、一定の審査が必要になります。

審査に通過しなかった場合は、下記の3つの方法で後払いにすることもできます。

  • Paidy翌月払い(コンビニ後払い、銀行振込、口座振替)
  • キャリア決済
  • クレジットカード払い

それぞれの支払い方法について、詳細を順番に解説します。

Paidy翌月払い(コンビニ後払い、銀行振込、口座振替)

paidyは、翌月払いに対応しているオンライン決済専用の後払いサービスです。paidyで決済した料金は、翌月10日までにコンビニ、銀行振込、口座振替で支払うことができます。メールアドレスと電話番号を用意するだけで簡単に利用できる便利な決済方法です。

キャリア決済

キャリア決済とは、携帯会社(docomo、au、softbank)の毎月の支払い額と合算して代金を支払う方法です。

各キャリアとも、引き落とし日は翌月末です。クレジットカードがない場合は、キャリア決済を利用して料金を後払いするのもアリです。

クレジットカード払い

クレジットカードは、月末締めの翌月27日払いがほとんどです。なので、料金の支払いを翌月末まで引き延ばすことができます。
多くの退職代行サービスで、料金をクレジットカードで決済することができます。

クレジットカードがあれば、より自分に合った退職代行サービスに依頼しやすいのでとても便利です。

まとめ

「後払い」に対応した退職代行サービスには、下記のような特徴があります。

  • 退職が成功したタイミングで依頼者が料金を支払う
  • クレジットカードを利用した後払いも可能
  • 料金の相場は30,000円以下
  • 会社との交渉が可能
  • 先払いでも後払いでも、基本的に料金は変わらない

退職代行の「後払い」制度を活用すると、退職に成功した後に料金を支払うので、初めての利用者や費用の準備が難しい方にも安心です。30,000円以下の料金で、会社との交渉が可能なサービスが多いので、安心して即日退職できます。

「今すぐ退職したいけど、お金を用意できない」といった方も諦めずに、まずは一度相談してみることをおすすめします。

▼他の退職代行と比較したランキングはこちら

【退職代行ランキング】新卒からベテランまで対応!退職におすすめする退職代行ランキング

退職代行に関するよくある質問

退職代行に関するよくある質問は、下記の通りです。

  • 退職代行で本当に退職はできるのか
  • 退職代行サービスでの失敗やトラブルはあるのか?
  • 「後払い」を利用することで料金が高くなることはないのか?

詳細を順番に解説します。

退職代行で本当に退職はできるのか

結論として、退職代行を使って退職することは可能です。希望すれば即日退職もできます。

法律上、会社を退職する場合は、退職予定日の2週間前に意思を伝える必要があります。しかし、退職代行業者が退職時期を含めて会社と交渉してくれるので、即日退職が認められるケースがほとんどです。

万が一退職に失敗しても、返金保証付きの業者に依頼していれば安心です。「退職成功率100%」「成功実績〇〇件」などの実績もホームページに記載してあるので、依頼する前に必ずチェックしましょう。

退職代行サービスでの失敗やトラブルはあるのか?

退職代行サービスを利用して退職に失敗したり、トラブルに発展したりすることは基本的にはないです。そもそも、従業員が会社を退職したという理由だけで、訴訟を起こすメリットは会社側にはありません。

また、退職代行業者は退職時期も含めて会社と交渉してくれるので、即日退職も十分に可能です。失敗した時のために、ほとんどの業者で返金保証をしています。

しかし、弁護士資格や団体交渉権を有していないサービスに依頼すると、会社と交渉できないため、退職が難航する場合があります。失敗を避けるためには、必ず弁護士監修・労働組合運営のサービスに依頼しましょう。

「後払い」を利用することで料金が高くなることはないのか?

支払い方法が、後払いでも先払いでも、基本的に料金が変わることはありません。しかし、各種支払い方法によっては、別途手数料が発生する場合があります。

例えば、クレジットカードやPaidyなどで分割払いや後払いを利用すると、支払い回数によっては、通常の利用請求分に手数料が上乗せされて請求されます。

また、先払いか後払いかに関わらず、追加料金が発生する業者も存在します。退職代行を依頼するときは、追加料金が一切かからないサービスを利用しましょう。

お金がない時に退職代行を使う方法は?

お金がない時に退職代行を使う方法として、以下の方法があります。
誰かから借金する、後払いを取り入れている退職代行を検討するなど。詳しくはこちらをご覧ください。

退職代行の支払い方法は?

退職代行の支払い方法として、以下のものがあります。
銀行振込、口座振替、コンビニ支払い、クレカ、キャリア決済など。詳しくはこちらをご覧ください。

退職代行で分割払いは使える?

銀行振込など独自のサービスで分割払いを採用しているところはあるようです。無料問い合わせ時に確認することがおすすめです。詳しくはこちらをご覧ください。

退職代行でコンビニ後払いは使える?

退職代行でコンビニ後払いを採用している退職代行サービスはあります。詳しくはこちらをご覧ください。